うちの園長・・・。
ほんっとバカ。 バカすぎて恥ずかしくなってくる。

幼稚園は家族経営って多いんですが、ここはその典型的。
園長になった理由は。
幼稚園で子供たちのために・・・じゃなくて、お家が幼稚園だったから。(きっと。)

そこまではみんなそうだろうし、良しとしとしても、、、
資格を取るためだけの学校、もちろん現場での経験なんて無し。
ままま、そこも目をつぶるとして・・
ってか、社会人として世間に揉まれたことがないっていうのが顔に書いてあるような人なので、時々保護者や業者さんたちにとんっでもない発言や行動で幼稚園のトップのバカさ加減を披露してくれる・・・。

その下で働いてる自分は。。。ほんっと情けない。
保護者もうわさや、当人の不可解な言動行動に
『え・・?こういう幼稚園・・?』
って不信感丸出し。
バカにした発言がダイレクトに教師の耳に入ってくるって・・
よっぽどだぞーー。

ほんと、園長と話すって体力がいる・・。疲れる。

コメント

nophoto
シナモン
2007年5月14日18:30

初めまして。幼稚園教諭7年目のシナモンです。
花さんの意見に共感しすぎてしまい、書き込みしてしまいました(^-^) うちの園長も名ばかりで、どうしようもなく・・・。あとさき考えずに物事を言うので尻拭いが大変なんです!!自分が悪いのに全て人のせい。こんな人のもとで働きたくないなぁ、と思いつつも子供たちがかわいくて辞められない私・・・

nophoto
2007年7月19日10:52

でよね〜

nophoto
totoro
2007年7月21日16:23

はじめまして、わたしも同じ立場にいる幼稚園教諭です。
思いっきりぐちりたいです。これからもよろしくお願いします。

nophoto
naomi
2012年1月26日15:10

働かせていただいてるということがわからないのか?
そんなあんたは、最低、子ども達の模範ではない。

nophoto
みか
2012年12月3日9:53

Naomiさん
あなたこそ最低。あんたなんて平気で言う人間にコメントする資格なし。
ひっこんでろ。
個人ブログなんだから、ここで吐き出すことでスッキリして笑顔で子どもたちと向き合うんです。
あなたに模範じゃないとか言われる筋合いないし。

私も保育士だから分かります。花さん頑張れ
花

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索